<振り返り1/2>気軽にクラシック「500円コンサートの日」

5月3日(木・祝)、気軽にクラシック「500円コンサートの日」を開催しました!

3つのホールで行われる7つのコンサートを、各公演ワンコインでお楽しみいただいた今回のイベント。当日の様子をお客様の感想や写真を交えて振り返ります。もっと写真を見たい、リハーサルの写真も見たい!という方は、PHOTO GALLERYにもたくさん掲載しておりますので、ぜひご覧ください。


コンサート①「0歳のための音楽会」

出演:礒絵里子(ヴァイオリン)、坂野伊都子(ピアノ)

まず最初に行われたのは、0歳から参加できるクラシック・コンサート♪楽器の紹介も交え、子どもだけでなく大人も楽しめるプログラムでお届けしました。

コンサート②「吹奏楽 SUPER CONCERT」

出演:宮崎県吹奏楽連盟

次に行われたのは、県内の吹奏楽団体による、ブラスバンド・コンサート!音合わせや振り付けに工夫を凝らし、聴くだけでなく見る楽しみも♪

コンサート③「クロスビート・チェロ」

出演:古川展生(チェロ)、齋藤順(ベース)、塩入俊哉(ピアノ)、楯直己(パーカッション)

人気チェリスト古川展生を中心に繰り広げられたネオ・クラシック・ワールド!古川さんの超絶技巧や、口まで使った様々なパーカッションなど、新感覚の音の世界を楽しんでいただきました。お客様からは、「4人の奏者が織りなす最高に素晴らしい音の世界」「パーカッションがめずらしいものばかりで、目で楽しめた」といった感想をいただきました!

コンサート④「みやざき SPECIAL CHORUS」

出演:宮崎市立江南小学校合唱部、キッズ・ハーモニーみやざき、宮崎はまゆうコーラス&バイオレットコーラス&NCC

宮崎の合唱人が集まった楽しいコンサート♪出演者は小さな子どもから大人まで幅広く、皆さんの楽しそうに歌う様子に、「思わず口ずさんでしまいました」とお客様の感想をいただきました。

コンサート⑤「宮崎国際音楽祭ジュニア・オーケストラ」

出演:宮崎国際音楽祭ジュニア・オーケストラ、大谷麻由美(指揮)

音楽祭でおなじみのジュニア・オーケストラによる演奏会!名曲の数々を、お届けしました。「一糸乱れぬ奏者の皆様、全身全霊で迫力がありつつ優雅で繊細な指揮者に感動しました」「知っている曲ばかりで、楽しめました」「とてもリラックスして、楽しく聴かせていただきました」といった感想をいただきました。

『ぷれぽ』

「プレビュー」&「レポート」 Text:文章、Photo:写真、Movie:動画で、宮崎国際音楽祭の魅力をお届けします。